news 投稿

先日始めて石黒さんへ食べに行きました。 煮干しをメインにしたメニューが中心のため、立ち寄らなかったお店でしたが、Komachiに家系…

先日始めて石黒さんへ食べに行きました。
煮干しをメインにしたメニューが中心のため、立ち寄らなかったお店でしたが、Komachiに家系風らーめんを限定メニューで作ったと掲載されていたので食べてきました。1日20食限定で食券機ではなく直接現金払いみたいです。

率直な意見は煮干し好きは好きなのかな🤔?って思える味で、煮干しが苦手な私は家系が好きだからと言えど受け入れ難い味でした。
煮干しの濃厚だしを使用しているようで、スープに酸味?を感じました。そしてしょっぱい。
麺にスープの色がつくほど。数分でスープは湯葉のようになるため飲もうとは思えませんでした。
白米を注文すればご飯がすすむと思います。
因みに家系を食べる時は味濃い目、脂多め、硬麺、太麺で食べてますが、石黒さんはあくまで家系風なので味のカスタマイズはできません。

具材は家系ですね。
メンマは柔らかい部分と硬い部分があったのも残念。
箸が割り箸の選択肢があったのはプラスポイントかな🤔

最大のマイナス点は接客ですね。前日にのリダーさんに行ったからなのか差がありすぎます。
のリダーさんは「エプロン大丈夫ですか?」など気遣いがあるし、ハッピーパスのスタンプラリーで行きましたが、「クーポンも切りますね」と良い使ってくれたが、石黒さんは特にナシ、スタンプ押したら次回使える100円クーポンを何も言わずにテーブルに置いていくスタイル。
次回使えるクーポンってリピートしてもらうために配ってるなら一言あっても良いのでは🤔?私も接客業なので凄く気になりました。私は従業員にクーポンを配る時は有効期限を渡す時に必ずお客様に伝えるようにお願いしてます。
SNSでの投稿お願いしますという前に他に言う事あるんだけどね。






















#中華そば石黒 #中華そば #ラーメン #家系風らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン女子 #らーめん #らーめん激戦区 #若手ラーメン職人グランプリ #新潟ラーメン #新潟ラーメン部 #新潟ラーメン巡り #新潟ラーメンインスタグラム #新潟ラーメン王国 #新潟らーめん #新潟らーめん女子 #新潟麺活 #麺活女子 #ngtらーめん部 #ラーポン #ハッピーパスらーめん特集